第44回ふるさと産業まつり
9月28日に千の公園(鹿追町民ホール前)において、第44回ふるさと産業まつりが開催されました。
今年も沢山の方々に足を運んで頂き、町内農畜産物や加工品の展示販売をはじめ、協力団体の出店やステージショー等を存分に楽しんで頂きました。

~畜産課~
「とかち鹿追牛」は長蛇の列を作り、最大1時間半待ちとなりました

~農産課~
鹿追産キャベツを使用したお好み焼きは、フワフワで何度も買われる方がいらっしゃいました

~Aコープ課~
沢山の来場者に農畜産物をお買上げ頂きました

~青年部~
きたひめを使用した揚げたてポテトチップスに3種類のフレーバーから好きな味を選び紙袋に入れ、
シャカシャカ振ってご賞味頂きました

~女性部~
よつ葉牛乳の試飲と鹿追産馬鈴しょの試食では、約600食が配られました

~熟年会~
野菜等の販売ときのこ汁の無料提供
熟年会のきのこ汁を目的に来場される方もいるほど大人気で、約300食が配られました

~お楽しみガラポン~
「空クジなし!」の抽選会では、農畜産物の詰め合わせなどが当たり、2,200個ものパンが配られました

~『未完の馬』のいる風景プロジェクト~
麦稈ロールを活用した素敵な遊び場

~こども園しかおい~
園児35名による、元気いっぱいで可愛らしい鼓隊演奏

~チアーエンジェル~
一つひとつの動きに想いを乗せ、笑顔と調和が光るバトン演技

~フラハーラウヒナノ~
優雅な手の動きと滑らかな体の動きで観客の心を癒してくれました

~キャラクターショー~
子ども達の熱い声援で会場は熱気に包まれました

~ドキドキ大抽選会~
「掃除機」や「任天堂スイッチ2」など豪華景品を目の前に、子どもから大人まで楽しんで頂きました

~じゃがいも・ニンジン詰め放題~
袋いっぱいに詰めてお持ち帰り頂きました

~餅・お菓子撒き~
笑顔と歓声が会場に広がり、フィナーレを飾りました