大豆の五目漬け
材料
| 大豆 | 1合 |
|---|---|
| 切り干し大根 | 100g |
| きざみ昆布 | 50g |
| 人参 | 半分 |
| 白ごま・唐辛子(輪切り) | 少々 |
| めんみ | 300cc |
| 酢 | 100cc |
| 砂糖 | 1カップ |
作り方
| 1 | 大豆は一晩水に浸す。切り干し大根を水で戻しておく。(大豆・切り干し大根はザルに上げて水分を切っておく)人参は千切りにする。 |
|---|---|
| 2 | 全ての材料を混ぜ、調味液に漬ける。 ※2〜3日で食べられます |
協力
JA鹿追 女性部
農業の町鹿追では雪解けの5月から秋深まる11月まで畑でたくさんの美味しい野菜達が採れます。 また、年中安全で美味しい地元の牛乳や牛肉・豚肉・卵などが手に入ります。 それらの食材を使って地元の母さん達が作った料理を紹介しま〜す。