ホーム >
とっておきのレシピ
鹿追産の食材を使ったお料理 vol. 1
スペアリブの煮込み
鹿追産豚で豪華スペアリブ!!

【材料 〜 4人分 〜】
- スペアリブ ・・・・・ 約1.2kg
- 油 ・・・・・ 大さじ2
- にんにく ・・・・・ 2かけ
- 赤唐辛子 ・・・・・ 2〜3本
- 酒 ・・・・・ 1/2カップ
- パイナップルジュース ・・・・・ 2カップ
- しょう油 ・・・・・ 1/3カップ
- セロリのスティック ・・・・・ 適宜
- プチトマト ・・・・・ 適宜
【作り方】
- 1.スペアリブは骨と骨の間に包丁を入れ切離し、大きければ半分に切っておく。
- 2.フライパンに油を熱し、強火でスペアリブをこんがりと炒め焼く。
- 3.大きめの鍋にたっぷりの湯をグラグラと沸かしスペアリブを入れる。10〜15分ぐらい茹でて脂を抜く。
- 4.別鍋にスペアリブを並べひたひたに水を入れる。 そこににんにく、赤唐辛子、パイナップルジュース、しょう油を加え火にかける。 煮立ったら弱火にし、浮いていたあくをすくい取り、落し蓋をして汁気がなくなるまで煮つめ火を止める。
【ワンポイントアドバイス】
スペアリブはAコープ鹿追店にあらかじめ予約して購入して下さいね。急に行っても品物がありませんので。
【協力】
JA鹿追 女性部
農業の町鹿追では雪解けの5月から秋深まる11月まで畑でたくさんの美味しい野菜達が採れます。 また、年中安全で美味しい地元の牛乳や牛肉・豚肉・卵などが手に入ります。 それらの食材を使って地元の母さん達が作った料理を紹介しま〜す。