ホーム >
とっておきのレシピ
鹿追産の食材を使ったお料理 vol.10
玉ねぎのしょう油漬け
小玉ねぎを漬けました。ちょっとしたお茶請けにいかがでしょう?

【材料】
- 玉ねぎ ・・・・・ 20kg
- しょう油 ・・・・・ 2升
- 砂糖(ザラメ) ・・・・・ 1kg
- 酒粕 ・・・・・ 2kg
【作り方】
- 1.玉ねぎは皮をむいて2〜3日水につけて辛味を抜き水切りをする。
- 2.玉ねぎをしょう油だけで2週間ほど漬ける。
- 3.漬汁だけを鍋に入れて火にかけ、漬汁が半分の量になるまで温める。
- 4.半分の量になったら砂糖1kgを加えて温め溶かし、火を止めて冷やし酒粕がだまにならないように酒粕の中に少しずつ漬け汁を入れてのばしていき、玉ねぎを漬け込む。
【ワンポイントアドバイス】
玉ねぎの辛味が抜けると美味しくなります。
【協力】
JA鹿追 女性部
農業の町鹿追では雪解けの5月から秋深まる11月まで畑でたくさんの美味しい野菜達が採れます。 また、年中安全で美味しい地元の牛乳や牛肉・豚肉・卵などが手に入ります。 それらの食材を使って地元の母さん達が作った料理を紹介しま〜す。