ホーム > とっておきのレシピ
archive
かぼちゃのケーキ

【材料】

  • 薄力粉 ・・・・・ 150g
  • ベーキングパウダ ・・・・・ 小さじ2
  • 卵 ・・・・・ 3個
  • バター ・・・・・ 100g
  • 三温糖 ・・・・・ 100g
  • かぼちゃ ・・・・・ 中位の1/4
  • レーズン ・・・・・ 30g
  • くるみ ・・・・・ 20g
  • 牛乳 ・・・・・ 30cc

【作り方】

  • 1.薄力粉をふるっておく。型にオーブンシートを敷く。
  • 2.かぼちゃは2cmくらいのくし形に切り、ラップをして電子レンジで3分加熱する。
  • 3.卵3個をボウルに入れ、三温糖・湯せんしてとかしたバター・牛乳・かぼちゃレーズン・くるみ・薄力粉など材料を全て入れ、ゴムベラでよく混ぜて型に流し平らにする。
  • 4.160℃で予熱しておいたオーブンの中段で40分焼く(竹串を刺して焼き加減を見る)。

【ワンポイントアドバイス】

かぼちゃが硬くて切りづらい時は、電子レンジで30秒ほど加熱すると切りやすくなります

【協力】

JA鹿追 女性部

農業の町鹿追では雪解けの5月から秋深まる11月まで畑でたくさんの美味しい野菜達が採れます。 また、年中安全で美味しい地元の牛乳や牛肉・豚肉・卵などが手に入ります。 それらの食材を使って地元の母さん達が作った料理を紹介しま〜す。