ホーム > とっておきのレシピ
archive
ホワイトソースを作らない芋のグラタン

【材料】

  • 牛乳 ・・・・・ 500ml
  • 純正生クリーム ・・・・・ 100ml
  • じゃが芋(大) ・・・・・ 5個
  • バター ・・・・・ 適量
  • ニンニク ・・・・・ 1かけ
  • 野菜コンソメ ・・・・・ 1個
  • チーズ・ベーコン ・・・・・ 好み
  • 玉ネギ ・・・・・ 1個

【作り方】

  • 1. フライパンにバターを入れ、ニンニク1かけをみじん切りにしたものを炒める。(玉ネギ=スライス、ベーコン=細切り)
  • 2. 火が通り香りが出たら、牛乳・生クリームを入れて沸騰しないように混ぜながら、皮をむいたじゃが芋のスライスを洗わず入れる。
  • 3. 野菜コンソメを入れる。
  • 4.(3)をを耐熱性のグラタン皿にバターを塗って入れ、チーズを上にのせオーブンで焼く。
  • 5. チーズに焦げ目がつけば出来上がり。

【ワンポイントアドバイス】

じゃが芋の澱粉質でとろみが出るので、水にさらす必要がありません。

【協力】

JA鹿追 女性部

農業の町鹿追では雪解けの5月から秋深まる11月まで畑でたくさんの美味しい野菜達が採れます。 また、年中安全で美味しい地元の牛乳や牛肉・豚肉・卵などが手に入ります。 それらの食材を使って地元の母さん達が作った料理を紹介しま〜す。