ホーム >
とっておきのレシピ
鹿追産の食材を使ったお料理 vol.25
鮭とほうれん草の簡単混ぜご飯
炊いたご飯に混ぜるだけ。手軽で簡単に混ぜご飯が出来上がります。

【材料】
- 米 ・・・・・ 4合
- ほうれん草 ・・・・・ 1袋
- 塩 ・・・・・ 少々
- 鮭(甘塩) ・・・・・ 5切れ
- しょう油 ・・・・・ 適量
【作り方】
- 1. 米をとぎ、ご飯を炊き、鮭を焼く。
- 2. ほうれん草は塩を入れ沸騰したお湯で硬めに茹で、3cm程度に切る。
- 3. 鮭の骨と皮を取り、粗くほぐす。ご飯にほうれん草と鮭を入れて、しょう油で味付けして出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
しょう油は多めに入れたほうが魚の臭みが消えておいしいです。
【協力】
JA鹿追 女性部
農業の町鹿追では雪解けの5月から秋深まる11月まで畑でたくさんの美味しい野菜達が採れます。 また、年中安全で美味しい地元の牛乳や牛肉・豚肉・卵などが手に入ります。 それらの食材を使って地元の母さん達が作った料理を紹介しま〜す。