ホーム > とっておきのレシピ
archive
野沢菜の味噌粕漬け

【材料】

  • 酒粕 ・・・・・ 適量
  • 漬け物味噌 ・・・・・ フキの重さの1/3量位から半量位
  • きざら(砂糖) ・・・・・ 砂糖の1/3量位
  • みりん ・・・・・ 大さじ1〜2
  • 野沢菜(生) ・・・・・ 20kg

【作り方】

  • 1. 野沢菜は、荒漬する。(収穫後その日の内が良い)
  • 2. 寒くなった頃(11月上旬頃)塩抜きをする。
  • 3. ネタの材料を大きい器に全部混ぜておく。
  • 4. (3)と野沢菜を交互に並べて漬けて重しをする。
  • (※)20〜30日位で食べられます。

【協力】

JA鹿追 女性部

農業の町鹿追では雪解けの5月から秋深まる11月まで畑でたくさんの美味しい野菜達が採れます。 また、年中安全で美味しい地元の牛乳や牛肉・豚肉・卵などが手に入ります。 それらの食材を使って地元の母さん達が作った料理を紹介しま〜す。