ホーム > とっておきのレシピ
archive

【材料】

  • 米 ・・・・・ 2合
  • 冷凍むきエビ ・・・・・ 150〜200g
  • 人参 ・・・・・ 35g
  • 玉ネギ ・・・・・ 1/2個
  • 冷凍コーン ・・・・・ 40g
  • バター ・・・・・ 30g
  • 水 ・・・・・ 360〜400cc
  • コンソメ ・・・・・ キューブ1個
  • 塩 ・・・・・ 小さじ2/3〜1
  • 酒 ・・・・・ 少々

【作り方】

  • 1. 米は洗ってザルにあげ30分以上置く。
  • 2. 人参、玉ネギは各みじん切りにする。
  • 3. 冷凍むきエビは解凍して酒を少々ふっておく。
  • 4. 人参・玉ネギ・エビ・コーンをバターで炒め、玉ネギの色が変わったら米も入れ、透明になるまで炒める。
  • 5. 炊飯器の(4)と水、くだいたコンソメと塩を入れ、よく混ぜ炊く。
  • 6. あれば乾燥パセリを散らして完成。

【協力】

JA鹿追 女性部

農業の町鹿追では雪解けの5月から秋深まる11月まで畑でたくさんの美味しい野菜達が採れます。 また、年中安全で美味しい地元の牛乳や牛肉・豚肉・卵などが手に入ります。 それらの食材を使って地元の母さん達が作った料理を紹介しま〜す。