ホーム > とっておきのレシピ
archive

【材料】

  • じゃがいも ・・・・・ 300g
  • ごぼう ・・・・・ 1本(100g)
  • ベーコン(固まり) ・・・・・ 60g
  • 白ワイン ・・・・・ 50ml
  • 塩 ・・・・・ 適量
  • 黒こしょう ・・・・・ 適量
  • バージンオリーブ油 ・・・・・ 適量
  • (ソース)
  • 卵 ・・・・・ 2個
  • 生クリーム ・・・・・ 30ml
  • パルメザンチーズ(粉) ・・・・・ 大さじ3
  • 塩 ・・・・・ 小さじ1/4
  • 黒こしょう(粗びき) ・・・・・ 小さじ1/3

【作り方】

  • 1. じゃがいもは3cm角に切って鍋に入れ、水と塩を加えて茹でる。
  • 2. ごぼうは3mm幅の斜め切りにして水にさらして水気を軽く切り、ベーコンは5mm角の棒状に切る。
  • 3. フライパンにバージンオリーブ油適量を熱し、ベーコンを強火で色づくまで炒め、ごぼうを入れて塩と黒こしょうを加え、柔らかくなるまで中火で炒める。
  • 4. ボールにソースの卵、生クリーム、パルメザンチーズ、塩、黒こしょうを混ぜ合わせる。
  • 5. (3)に白ワインを加えて煮つめ、じゃがいもをザルに上げて加える。
  • 6. (5)のフライパンをぬれ布巾の上にのせ、粗熱を取りながら、(4)を加えて全体にからませ、器に盛り、黒こしょうをふる。
  • (※)ごぼうの水分は軽くきる。フライパンをぬれ布巾の上に置いてソースを加える。

【協力】

JA鹿追 女性部

農業の町鹿追では雪解けの5月から秋深まる11月まで畑でたくさんの美味しい野菜達が採れます。 また、年中安全で美味しい地元の牛乳や牛肉・豚肉・卵などが手に入ります。 それらの食材を使って地元の母さん達が作った料理を紹介しま〜す。