ホーム >
とっておきのレシピ
鹿追産の食材を使ったお料理 vol.72
牛乳もち(大福もち)

【材料】
- (牛乳もち)
- 牛乳 ・・・・・ 300g
- 砂糖 ・・・・・ 70〜100g
- 片栗粉 ・・・・・ 70g
- 上新粉 ・・・・・ 30g
- 黒豆煮 ・・・・・ 50g
- こしあん ・・・・・ 70〜80g
- 片栗粉(打ち粉用) ・・・・・ 50g
【作り方】
- 1. 小さじすりきり位の大きさのボール状にしたこしあんを作っておく。
- 2. ボールに砂糖、片栗粉、上新粉を入れてよく混ぜる。
- 3. テフロンのフライパンに(2)を入れて、少しずつ牛乳を入れて中火で木べらでこげに注意して混ぜ、ひとかたまりになったら火を止めて黒豆煮を混ぜる。
- 4. バットの中に片栗粉(打ち粉用)を入れてその上に(3)をのせる。
- 5. 牛乳もち約50gの大きさにして(1)のこしあんを入れて片栗粉をつけながら、あんもちを作るように丸める。
【協力】
JA鹿追 女性部
農業の町鹿追では雪解けの5月から秋深まる11月まで畑でたくさんの美味しい野菜達が採れます。 また、年中安全で美味しい地元の牛乳や牛肉・豚肉・卵などが手に入ります。 それらの食材を使って地元の母さん達が作った料理を紹介しま〜す。