ホーム > とっておきのレシピ
archive

【材料】

  • イカ ・・・・・ 2ハイ
  • 大豆 ・・・・・ 30g
  • 大根 ・・・・・ 100g
  • 人参 ・・・・・ 30g
  • 生姜 ・・・・・ 15g
  • ピーマン ・・・・・ 1個
  • 玉ねぎ ・・・・・ 1/4個
  • 調味料(A)
  • 酢 ・・・・・ 大さじ4
  • サラダ油 ・・・・・ 大さじ3
  • ゆず酢 ・・・・・ 大さじ2
  • 砂糖 ・・・・・ 大さじ1
  • 塩・コショウ ・・・・・ 少々

【作り方】

  • 1. 大豆は一晩水にひたし、煮ておく。
  • 2. 大根、人参は千切りにして塩をふり30分おく。
  • 3. 玉ねぎはスライスにして水に10分程さらし水を切る。
  • 4. イカはさっとゆで耳も足も胴も太めの千切りにする。
  • 5. しょうが、ピーマンも千切りにする。
  • 6. 調味料(A)を作っておく。
  • 7. (1)〜(5)に調味料を混ぜて出来上がり。

【協力】

JA鹿追 女性部

農業の町鹿追では雪解けの5月から秋深まる11月まで畑でたくさんの美味しい野菜達が採れます。 また、年中安全で美味しい地元の牛乳や牛肉・豚肉・卵などが手に入ります。 それらの食材を使って地元の母さん達が作った料理を紹介しま〜す。