ホーム > とっておきのレシピ
archive

【材料】

  • 材料(A)
  • 卵黄 ・・・・・ 3個
  • 砂糖 ・・・・・ 40g
  • サラダ油 ・・・・・ 30ml
  • 牛乳 ・・・・・ 50ml
  • 薄力粉 ・・・・・ 40g
  • ベーキングパウダー ・・・・・ 小さじ1
  • きなこ ・・・・・ 小さじ2
  • 材料(B)
  • 卵白 ・・・・・ 4個
  • 砂糖 ・・・・・ 40g

【作り方】

  • 1. 薄力粉、ベーキングパウダー、きなこをふるいにかけておく。オーブンを170℃に温めておく。
  • 2. ボウルに(A)を入れ、白っぽくなるまで混ぜる。その中に、サラダ油を入れ混ぜ、その後牛乳を入れ、滑らかになるまで混ぜる。
  • 3. (2)の中にふるった粉類を入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
  • 4. ボウルにBの卵白、砂糖を入れ、ハンドミキサーで泡立て、残りの砂糖を入れさらに泡立て、ピンと角が立つくらいにする。(メレンゲ)
  • 5. (3)に(4)のを入れ軽く混ぜ、さらに残りのメレンゲを入れ、底からすくい上げるように混ぜる。
  • 6. 型に(5)を入れ、平らにし、軽く落として空気を抜く。
  • 7. 170℃で30〜35分焼く。オーブンから取り出し逆さにして冷ませば出来上がり。

【協力】

JA鹿追 女性部

農業の町鹿追では雪解けの5月から秋深まる11月まで畑でたくさんの美味しい野菜達が採れます。 また、年中安全で美味しい地元の牛乳や牛肉・豚肉・卵などが手に入ります。 それらの食材を使って地元の母さん達が作った料理を紹介しま〜す。