ホーム >
とっておきのレシピ
鹿追産の食材を使ったお料理 vol.84
カボカレーコロッケ

【材料】
- 材料
- カボチャ ・・・・・ 1個
- バター ・・・・・ 小さじ1
- 塩コショウ ・・・・・ 少々
- カレーパウダー ・・・・・ 大さじ3
- ピザ用チーズ ・・・・・ 適量
- (衣)
- 卵 ・・・・・ 1個
- 水 ・・・・・ 50cc
- 薄力粉 ・・・・・ 大さじ4
- パン粉 ・・・・・ 適量
- 黒ゴマ ・・・・・ 適量
- 揚げ油 ・・・・・ 適程
【作り方】
- 1. カボチャは適当な大きさに切って種を取り、皮をむく。
- 2. 鍋に(1)のカボチャとかぶるくらいの水、バターを入れ、火にかけて柔らかくなるまで煮る。
- 3. 串が通る程度に柔らかくなったら煮汁を捨て、再び火にかけて水気を飛ばす。
- 4. (3)を人肌くらいまで冷ましたら、塩コショウ、カレーパウダーで調味しながら粒が残る程度に潰しておく。
- 5. (4)を好みの大きさに取り、ピザ用チーズを包み込むように形作る。20分たったら火をとめ粗熱をとり保存袋に入れる。
- 6. (5)に衣を付ける。卵と水は合わせて溶き、薄力粉を加えて混ぜる。(5)を卵液にくぐらせ、黒ゴマを加えたパン粉を付ける。
- 7. 油を180℃に温め(6)を揚げる。衣がキツネ色になったら出来上がり。
【協力】
JA鹿追 女性部
農業の町鹿追では雪解けの5月から秋深まる11月まで畑でたくさんの美味しい野菜達が採れます。 また、年中安全で美味しい地元の牛乳や牛肉・豚肉・卵などが手に入ります。 それらの食材を使って地元の母さん達が作った料理を紹介しま〜す。