ホーム >
とっておきのレシピ
鹿追産の食材を使ったお料理 vol.85
さば缶そぼろちらし寿司

【材料】
- 材料
- 米 ・・・・・ 3合
- (A)五倍酢 ・・・・・ 大さじ2
- (A)砂糖 ・・・・・ 大さじ4
- (A)塩 ・・・・・ 小さじ1
- さば缶(しょうゆ) ・・・・・ 1缶
- 干ししいたけ ・・・・・ 3枚
- にんじん ・・・・・ 1/4本
- ゴボウ ・・・・・ 1/4本
- (B)干ししいたけの戻し汁 ・・・・・ 100ml
- (B)しょうゆ ・・・・・ 大さじ1
- (B)みりん ・・・・・ 大さじ1
- (B)砂糖 ・・・・・ 大さじ1
- 卵 ・・・・・ 2個
- いり白ごま ・・・・・ 少々
- 刻みのり ・・・・・ 少々
【作り方】
- 1. カボ米を炊く。
- 2. さば缶をフライパンに汁ごと入れ、ほぐしながら、汁気がなくなるまで炒める。
- 3. 干ししいたけは水で戻し、薄切り。にんじん、ゴボウはせん切り。
- 4. Bに(3)を入れ弱火で煮汁がなくなるまで煮詰める。
- 5. 卵は砂糖、塩を適量加え、錦糸卵にする。
- 6. ご飯に(A)を加えすし飯にした後、(2)と(4)を加え混ぜる。
- 7. 錦糸卵、いりごま、刻みのりをのせる。
【協力】
JA鹿追 女性部
農業の町鹿追では雪解けの5月から秋深まる11月まで畑でたくさんの美味しい野菜達が採れます。 また、年中安全で美味しい地元の牛乳や牛肉・豚肉・卵などが手に入ります。 それらの食材を使って地元の母さん達が作った料理を紹介しま〜す。