ホーム > とっておきのレシピ
archive

【材料】

  • 材料
  • 豚薄切り肉 ・・・・・ 200g
  • (A) しょう油・・・・・ 大さじ2/1
  • (A) コショウ ・・・・・ 少々
  • (A) たまご ・・・・・ 1個
  • 片栗粉 ・・・・・ 大さじ2
  • サラダ油 ・・・・・ 大さじ2
  • 玉ねぎ ・・・・・ 1個
  • ピーマン ・・・・・ 2個
  • 梅干し ・・・・・ 大きいもの1個
  • (B)しょう油・砂糖 ・・・・・ 各大さじ1
  • (B)酒・みりん ・・・・・ 各大さじ1
  • (B)だし汁 ・・・・・ 大さじ3
  • サラダ油 ・・・・・ 大さじ1

【作り方】

  • 1. 豚肉をひと口大に切り、Aの材料を加え、もみ込むように混ぜる。
  • 2. (1)に片栗粉をふり入れ混ぜ、サラダ油大さじ2を加え、さっくりほぐす。
  • 3. 玉ねぎ、ピーマンは1㎝大ほどに切る。
  • 4. 梅干しの種を抜き、こまかくたたく。これに合わせておいたBの材料を混ぜ、梅肉だれを作る。
  • 5. サラダ油大さじ1を熱し、(2)の肉を炒め、火が通ったら一度取り出す。
  • 6. (3)の玉ねぎ、ピーマンを炒め、豚肉を戻し入れ、(4)の梅肉だれを加え、強火で全体にからめ仕上げる。

【協力】

JA鹿追 女性部

農業の町鹿追では雪解けの5月から秋深まる11月まで畑でたくさんの美味しい野菜達が採れます。 また、年中安全で美味しい地元の牛乳や牛肉・豚肉・卵などが手に入ります。 それらの食材を使って地元の母さん達が作った料理を紹介しま〜す。